Wizardry IV: Throb of the Demon's Heart (Japanese) @ King Tut's Place

Wizardry 4j MonsterSpacerWizardry 4j Monster
Wizardry 4j MonsterWizardry II: Knight of Diamonds LogoWizardry 4j Monster
Wizardry 4j MonsterSpacerWizardry 4j Monster
Copyrights (©) and Trademarks (® or ™) belong to respective companys. Sir-Tech, InterPlay, Capcom U.S.A., Nintendo
A special word from the author Kingtut (Steve Kalynuik)
These magic charts are in a combined English/Japanese format. The English is not a translation of the Japanese or visa-versa.
If I have made any mistakes please info me at kalynuik1@home.com

Thank-you
魔法使いの呪文
Level 1
KATINO KATINO causes most of the monsters in a group to fall asleep.
カティノ 敵1グループを眠らせる。成功すると、数ターン眠り続け、その間は直接攻撃のダメージが、最大で通常の2倍となる。昔はかなり使えたらしいが、最近は呪文や睡眠に抵抗する敵が多く、それほど活躍しないことが多い。
HALITO HALITO causes a flame ball the size of a baseball to hit a monster for 1-8 HP damage.
ハリト 敵1体に1〜8ポイントの炎によるダメージ。カティノが効きにくい敵には、こちらを使うこともあるが、遠出をするときはデュマピック用にMPを温存しておくべき。
DUMAPIC DUMAPIC informs you of the party's exact position from the stairs to the castle.
デュマピック パーティの現在位置を知る事ができる。表示される情報量は、シナリオによって異なるが、新しいシナリオほど多くの(親切な)情報が表示される。同様の効果を持ち、破損率の低いアイテムが存在することが多い。ダークゾーンでは必須の呪文。迷宮の最深部では無効化されるシナリオも多い。
MOGREF MOGREF reduces the casters armor class a little (AC-2) during combat.
モグレフ 唱えた者のACを2下げる。使い物にならない。敵の侍(メイジ)が使ってくれると嬉しい。
 
Level 2
MELITO MELITO sprays one monster group with sparks and does 1 to 8 hit points of damage on each affected monster.
メリト 敵1グループに1〜8の炎によるダメージ。#5以降に作られた新しい呪文。それまではLV2に攻撃呪文がなかったので、非常にありがたい。序盤のメイジにとっては、LV2の中で最も使える。
SOGREF SOGREF
ソグレフ ソピックの名前が変わっただけの呪文。効果と無意味度は一緒。
DILTO DILTO causes one group of monsters to be enveloped in darkness, which reduces their ability to defend against your attacks.
ディルト 敵1グループのACを1(2)上げる。100%効果がある。LV2の呪文で、メリト以外に役にたつのはこれだけ。
BOLATU BOLATU Attempts to solidify one monster by turning it to stone.
ボラツ 敵1体を石化する。行動不能になり、直接攻撃のダメージが、最大で通常の2倍となるのは、カティノと同じだが、単体呪文なのでさっぱり使えない。勝手に石化から回復する敵も多い。
SOPIC SOPIC causes the caster to become transparent, and reduces their armor class by 4.
ソピック 味方1人のACを2(4)下げる。使い物にならない。
PONTI PONTI increases the speed of the party member so that he may strike more times per round of combat. This indirectly increases the chances to hit a monster. It also reduces the AC of the recipient by one.
ポンチ 味方1人のACを1下げ、攻撃回数を1回増やす。この呪文を使った場合の攻撃回数の上限は255。#5のみの呪文。
DESTO DESTO attempts to unlock a door as if the caster were a thief of the same experience level. This may be cast as often as necessary until either the door unlocks, or you run out of patience (or spells).
デスト 扉の鍵を開ける、効果は術者と同レベルの盗賊相当。盗賊がいれば用なし。これも#5のみの呪文。
 
Level 3
MORLIS MORLIS causes a group of monsters to fear the party, twice as powerful as DILTO.
モーリス 敵1グループのACを2(4)上げる。100%効果がある。更に追加効果として、一時的に恐慌状態に陥れ、行動不能にすることもある。堅い敵には重ねがけが有効。
MAHALITO MAHALITO causes a fiery explosion in a monster group, doing 4-24 hit points of damage.
マハリト 敵1グループに4〜24の炎によるダメージ。LV5メイジの最終兵器(同レベルの戦士の剣より遥かに強力)。序盤の敵は軽く一掃できる。LV5になってもマハリトを覚えてくれないと悲しい。
CORTU CORTU creates a fizzle field around on monster group. Unlike the priest spell MONTINO, the field around the monster cannot be resisted. It can be a highly effective way of preventing monsters from burning the party with magic. The strength of the spell is releative to the experience level of the caster.
コルツ 敵の呪文を防ぐ障壁を作る。重ねがけにも意味がある。効果がLVに依存するので、序盤は役にたたないが、終盤に使うと意外に効果的。
KANTIOS KANITOS attempts to disrupt one monster group. The spell interferes with any action requiring some mental thought by the monsters (casting spells, breathing, calling for help). Any monster or person affected may not be able to execute some options otherwise normally available.
カンティオス 敵1グループを混乱させ、直接攻撃以外の行動をとる確率を下げる。さっぱり役にたたない。
MOLITO MOLITO causes sparks to damage half of the monsters in a group for 3-18 hit points of damage.
モリト 敵1グループに3〜18の炎によるダメージ。最近のシナリオには存在しない呪文。どう考えても、マハリトを使った方がいいような気がするのだが・・・。
CALIFIC CALIFIC will always reveal a secret door if one is present on the wall the party is facing.
カリフィック シークレットドアを100%発見する。#5のみの呪文。こんな呪文に頼る必要はない。
 
Level 4
TZALIK TZALIK invokes a powerful heavenly force and does 24-58 hit points of damage on one monster.
ツザリク 敵1体に24〜48(58)のダメージ。単体の固定敵等には有効。
LAHALITO LAHALITO causes a large inferno to do 6-36 hit points of damage to a monster group.
ラハリト 敵1グループに6〜36の炎によるダメージ。マハリトとの使い分けが難しい。
LITOFEIT LITOFEIT levitates the party several inches above the ground, thus preventing them from doing stupid things like falling into pits or tripping over traps. Since "walking on air" causes the party to move quietly, this spell greatly reduces the chance of the party being suprised.
リトフェイト パーティを浮遊させピット等を回避する。原則として城に帰るまで(または、非常に長時間)有効なので、覚えていたら絶対使うべき。外伝でこれを使っていれば、敵の奇襲を100%近く防げる。
ROKDO ROKDO attempts to stun one monster group. It is like KATINO except that it petrifies the monsters, making it much harder for them to recover.
ロクド 敵1グループを石化させる。カティノとほとんど同じ効果。こんなのを使うより、ラハリトを使っていた方がいい(行動を封じたいだけならカティノで十分)。
DALTO DALTO causes a minor blizzard to do 6-36 hit points damage to a monster group.
ダルト 敵1グループに6〜36の冷気によるダメージ。ラハリトとダメージ期待値が同じなので、どちらでもお好きな方をどうぞ。個人的にはダルトの方が好き。
 
Level 5
MAKANITO MAKANITO kills any monsters of less than 8th level (about 35-40 hit points or below level 8).
マカニト 低レベル(LV8以下?)の敵を全て塵にする。非常に使い勝手のよい呪文だったが、#5や、外伝には存在しない。PCエンジン版#4のワードナは、こいつのおかげで簡単に塵になる。
MADALTO MADALTO causes a severe blizzard to do 8-64 hit points damage to a monster group.
マダルト 敵1グループに8〜64の冷気によるダメージ。中盤の主戦力。ラダルトがないシナリオでは、ティルトウェィトに次ぐ威力を誇る。
SOCORDI SOCORDI conjures a group of monsters from one of the elemental planes to come and fight for the party.
ソコルディ 操作できない味方を1グループ召喚する呪文。召喚したターンは攻撃をしてくれないので注意(サポートは次のターンから)。
PALIOS PALIOS greatly reduces the magic screens erected by the monsters and dispels monster-caused fizzle fields around the party.
パリオス 敵の使ったコルツ・バコルツを無効化する。
BASKAIA BASKAIA
バスカイアー 敵1グループにランダムな効果を与える。敵が使ってきたときのほうが恐い。
BACORTU BACORTU creates a fizzle field around on monster group. Unlike the priest spell MONTINO, the field around the monster cannot be resisted. It can be a highly effective way of preventing monsters from burning the party with magic. The strength of the spell is releative to the experience level of the caster.
バコルツ 敵1グループの周りに、呪文を唱えられなくするような障壁を作る。効果は(コルツ程ではないが)LVに依存している。LVが高ければ、コルツのほうがお得。
KANITO KANITO attempts to kill one monster with deadly air, more powerful than MAKANITO because it is concentrated on one monster instead of a entire group.
カニト 低レベルの敵1グループを塵にする。マカニトの弱化版。外伝2のみの呪文。
 
Level 6
MAMORLIS MAMORLIS causes all monsters to fear the party.
マモーリス 敵全体にモーリスの効果。オプションで動きも封じられるので、4グループの敵が出現した時に、素早いキャラに唱えさせると、パーティの損害を抑えられる事も。
ZILWAN ZILWAN will attempt to destroy any one undead monster.
ジルワン アンデッド1体にとてつもないダメージ。あまり役にたたないが、敵が使ってくると嬉しい。
LADALTO LADALTO causes a extreme blizzard to do 34-98 points of damage to one monster group.
ラダルト 敵1グループに34〜98(10〜100)の冷気によるダメージ。僧侶のマリクトやマバリコなんかより強力。これより上はティルトウェィトしかない。
LOKARA LOKARA attempts to have the earth around the monsters open up and swallow them, but it does not affect some monster types.
ロカラ 敵全体を落とし穴に落とす(落ちた奴は死亡扱い)。空を飛べる敵には効かない。
MASOPIC MASOPIC reduces the armor class of the entire party by 4.
マゾピック 味方全体のACを4下げる。暇があったら使うこともあるかも。
LAKANITO LAKANITO attempts to smother one group of monsters. Some monsters are immune.
ラカニト 敵1グループを窒息させる。マダルトやラダルトが効かない敵にも有効。なんで外伝にはラカニトがないんだ?
HAMAN HAMAN has random effects, and casting it reduces your character's level by 1.
ハマン 神頼みな呪文(1レベルドレインされる)。マハマンの弟子。レベルが13ないと使えないので、覚えてもすぐには使えない。
MAMOGREF MAMOGREF creates a virtually impregnable wall of force of AC -10 around one party member.
マモグレフ 味方1人のACを10低下させる。隊列が乱れた時以外には使わない。
LAZALIK LAZALIK
ラザリク 敵1体に40〜80(それ以上?)のダメージ。ラダルトがあれば滅多に使わない。
 
Level 7
MALOR MALOR teleports the party randomly when used in melle, but if cast in camp, you can decide exactly where you want to go.
マロール 同一迷宮内を遠隔移動できる。座標数値指定のシナリオの場合、石のブロックにテレポートすると、全滅またはロスト扱いとなる。戦闘中の使用では、決められたフロア(同一フロア、1つ下のフロア、最上階、等のどれか)でのランダムテレポートなので、マップで指定するシナリオでも石の中に飛び込む危険あり。マロールを使わなくてはならないイベントもある。
TILTOWAIT TILTOWAIT, the nuclear blast of Wizardry causing 10-100 hit points of damage to all monsters.
ティルトウェイト 敵全体に10〜150(?)のダメージ。最強の攻撃呪文だが、外伝の終盤では死なない敵の方が多い。
MAHAMAN MAHAMAN does something random, stronger than Haman and the wish is by choice of the caster.
マハマン 神頼みな呪文(1レベルドレインされる)。まあ、これを連発していれば、どんな敵だろうとほぼ100%勝てる。
MAWXIWTZ MAWXIWTZA super-charged VASKYRE, causing utter havoc and pandemonium in the monster ranks.
マウジウツ 敵全体にバスカイアーの効果。レベルが高ければ、終盤の敵にはティルトウェィトよりも効果的(そんなにレベルが高ければ、呪文無しで勝てるだろうけど)。
ABRIEL ABRIEL, no one we know has ever learned this spell, hence its exact effect if unknown. Rumor has it that this is a spell often employed by the gods when they want to battle other gods that they despise.
アブリエル 効果はランダム(たいして役にたたない)。#5のみのイベントがらみの呪文。習得方法が他の呪文とは異なる(レベルアップしても覚えないが、LV1のキャラでも習得可)。
 



This web space provided by my ISP